ご利用方法
漫画作品の投稿サイトです。
利用規約とプライバシーポリシーに同意すればどなたも無料でご利用可能です。
概要説明
「絵はかけないけど、物語を書いたり、登場人物をいろいろ考えることはできるんだけどな…。」
「絵はかけるけど、ネームや、登場人物が思いつかない。どんな漫画を書いたらいいのかな…。」
「無料でインディーズ漫画を読みたいな…。」
お待ちどおさまでした。その様なご要望にお応えして、MangaCreators.comを立ち上げました。
このサイトはどなたでも無料で漫画の
- 物語部分(ストーリー)だけを投稿する
- 作画部分(ドロー)だけを投稿する
- 上記で投稿・公開された作品を閲覧する
ことが可能です。
利用規約および プライバシーポリシーを遵守いただきご利用下さい。
ストーリー(物語・登場人物等)の投稿
ユーザー登録が必要です。
ユーザー登録したのち、該当ページからストーリーと登場人物(キャラクター)を投稿して下さい。
ストーリーの登録にはタイトル、あらすじ、世界観、本文の項目で成り立っています。
別途ストーリーに付随する登場人物の情報を入力可能です。
登場人物情報の入力は必須ではありません
でも細かく入力すれば、その登場人物はまるで息吹を吹き込まれたかのように物語で立ち振る舞うことでしょう。
約40項目に及ぶ特徴を入力できます。
ユーザー登録するドロー(作画)の投稿
ユーザー登録が必要です。
上記でいろいろなユーザーの方がストーリーや登場人物(キャラクター)を投稿しています。
そのなかで「これは!」と思うストーリーにあなたの作画を投稿して下さい。
「すべてのストーリーのリスト」⇒「詳細」⇒「このストーリーにドローを投稿」で投稿できます。
作画はjpg、png、gifの形式が対応しており、最大64ページまで投稿が可能です。
画像サイズは800*1280ピクセルを一つの基準としております。
※1枚2MB以内。Kindle化を目指すなら1200*1800ピクセルで300ppiの解像度推奨。
ユーザー登録する作品の閲覧
自由に閲覧できます。
気に入った作品がありましたら、SNSでぜひ拡散して下さい。
感想もつけて広めてくださいますと、物語や作画を投稿された方々の励みになり、さらにもっとより優れた作品に巡り会えるようになることでしょう。
注意!
批判などはあって然るべきですが、誹謗中傷や個人攻撃は絶対にしないで下さい。
そのようなネガティブ発言は、投稿された方々ばかりではなく、他の読者の方々も、私ども運営人もみんな不幸になります。
そればかりかあなた自身の法的立場も悪くなります。一体誰得なのでしょう?
こういう理由で良くない、どのようにすべきだったか、という指針を述べるようにご協力のほどお願いいたします。
改善提案があれば、物語や作画を投稿される方にとって有益な情報となり、次は素晴らしい作品が生まれる助けとなることでしょう。
作品の閲覧電子書籍化
下記に該当する作品は殿堂入り作品となります。
- 当サイトでの閲覧アクセス数が多い
- TwitterやFacebookなどのSNSで話題となった
- ウェブメディアで取り上げられ評判になった
- その他反響が多い作品
殿堂入り作品は執筆者、作画者の両者に追加の読み切りページをかいて頂くことをご同意頂ければAmazon Kindle版での出版をお手伝いさせていただきます。
電子書籍版の販売価格および出版時期は当サイト運営に一任して頂きます。印税は売上金の2割ずつを執筆者、作画者の各クリエイターにお支払いさせていただきます。
ぜひとも奮って執筆、作画に勤しみ、SNSなどでの拡散にもご協力のほどよろしくお願いいたします。
※Kindle化にはドロー画像は1200*1800ピクセルで300ppiの解像度が必要。また表紙に1600×2560ピクセルの画像が必要です。
作品の閲覧